水島肩こり腰痛センター
らくらく堂での整体の考え方です
コリをほぐし、身体の歪みを調整するという身体的施術は大切ですが、それだけでは解決しないのです
現代人の生活している環境というものを考えると、
○過剰ストレスによる精神的負担
○食生活・食の偏りなどの変化による体調の悪化
○日々の姿勢の固定化による偏った身体のバランスの変化。
それに気づけない生活習慣の慢性化
などなど、きりがありませんよね
実は...身体のバランスと排泄が良くなるだけでは整体を何度施術しても根本的な解決にはならないのです
身体の排泄とバランス、そして心の排泄とバランス
これができて初めて人間本来の姿・形に戻れるのではないかと考えます
身体の変化は心に影響を及ぼし、心の変化は身体に影響を及ぼします
痛みとは「痛いところが悪いのではなく、全身の少しの歪み・ストレス・疲労の終着点として痛みがでているだけなのです」痛みのあるところが悪いとは言えないのです
らくらく堂ではこういった観点からの施術を基本としています
岡山県内唯一の筋膜療法・操体法専門のらくらく堂です
全身の筋・筋膜の緊張をほぐすことにより身体のバランスをとり、歪みからくる痛みを和らげます場所にもよりますが、一点に集中した圧をあまり加えないので次の日に痛みが残るという事もほとんどありませんし、むしろ次の日のほうが楽になるように施術させて頂いています痛いところだけを集中的に施術するのではなく、むしろ全身をほぐすことによって結果として出てきた痛みを緩和するのです
頭部から腹部にかけて特別な操法をすることによって心の緊張をほぐし、心地よくなるように頭部操法をすることによって身体の内部(頸椎・胸椎・腰椎)やお腹の固いところにアプローチして内面からの刺激で身体のバランスをとっていきます
余談ですが自分で自分の頭部を施術したところ、ふつうに起き上った時に首の骨がコキッ!と音がして頸椎の1番が勝手に元の位置に戻ってしまいました
自分でも驚いてしまった体験でしたが、知人にも同じことをしてみたら同じ現象が起こった時にはもっと驚いてしまいました
この外からの施術と内面からの施術を合わせる事によって
人間本来のあるべき身体に、「心身一如」の身体を目指した施術をおこないます
一生懸命働き、生活して時間をかけて歪みの生じた身体と心です
自分が自分らしく、楽しく日々の生活を過ごせるように、そのお手伝いをさせて頂きます
その場で動けなくなるくらいの場合は靭帯などの重大な損傷の恐れがあるので、まずは病院でレントゲン等で指示を仰ぎ、確認して何もないようなら、らくらく堂にお越しください
重大な損傷があるにもかかわらず施術をしてしまうと余計に痛める結果になる場合があるからです
自分で来られるくらいの症状の方はすぐにいらしてください、急性といっても何らかの負担がかかり続けた結果なので少し間隔を詰めて来て頂いて、その原因を取り除き急激な症状の出ない体にしていきましょう
お臍の周りの硬いところとストレスが原因かと思われます
一概に決めつける訳にはいかないのですが、この場合は姿勢の悪化やストレスが原因であると推測されます
腹筋の過緊張もあるでしょうね、腹部にあるしこり・ピンと張ったものをゆっくりとほぐしていく事によってお腹が緩んできて、気分も楽になり、呼吸も楽になるでしょう
ひとくくりに腹筋と言いますが、腹直筋・外腹斜筋・内腹斜筋・腹横筋といった筋肉が重なり合っています、その癒着も剥がし動きをつけていくのでストレスの軽減だけでなく
「ウエストが細くなる」といった副産物まで付いてくることでしょう
これはらくらく堂ならではの施術方法です
〒712-8027
岡山県倉敷市水島北瑞穂町10-1
TEL 086-451-8500
FAX 086-451-8500
mail rakurakudou.136@gmail.com